

温泉
Onsen
源泉かけ流しの美肌の湯を贅沢に
日本名湯百選にも選ばれた菊池温泉。
美肌の湯ともいわれるお湯は柔らかく、湯上りはしっとりすべすべのお肌に。当宿では天然温泉の源泉掛け流しでお楽しみいただけます。
温泉について
日本の名湯百選
「菊池温泉」
Kikuchi Onsen
菊池温泉は湯量が豊富で無色透明PH9.5の刺激の少ないアルカリ性単純温泉です。
肌ざわりが柔らかいお湯は別名「美肌の湯」「化粧の湯」と呼ばれています。
当館では自家源泉かけ流しのお湯を使用しております。


城乃井温泉の歴史
菊池温泉は昭和29年に温泉が湧出しました。
当館の城乃井温泉は、昭和32年に開業し その後旅館も経営し始め、昭和52年現在地に「公衆浴場 城乃井温泉」を始めました。 この地区が城山地区で名字が城で、そこから温泉が出たので、「城」と「井」で「城乃井」と名付けられました。
当館は2つの自家源泉を持ち毎分150ℓ/分の天然温泉を汲み上げております。
貸切風呂

自家原泉掛け流し
癒しの湯船
天然温泉の源泉かけ流しのお湯にゆったりと浸かり、日頃のストレスや疲れを取り除き、心身ともにリラックスしていただけます。

贅沢なひととき
ご予約なしで、空いておりましたならば内鍵を掛けてご利用くださいませ。
プライベート空間での贅沢なひとときをお楽しみください。
湯に浸かるひととき

蔵造り風の貸切風呂は、大人4人が同時に入浴できる広さです。
石の肌触りがなんとも優しい切り石造りの浴槽です。

窓を開けると木立が見えます。
春の新緑、秋にはかえでが色づき、雨上がりには庭の苔が緑の艶を増します。

誰にも邪魔されない自分だけの空間。お湯の流れる音に包まれてボ~ッと湯に浸かる、心地よい時間をお過ごしください。

入浴時間は朝6時から夜11時までです。
夜中に掃除・換水しています。

ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーがございます。
脱衣所に個別エアコン・ドライヤーを設置しております。

常時新鮮な温泉が流れ続け、浴槽内にはゴミ等の集毛器を設置しています。
貸切風呂(かえで・もみじ)ご利用案内
ご利用時間 | 午前6時~午後11時 |
---|---|
注意事項 | ※ご利用時間は50分以内でお願いいたします。
※冬場の早朝は、石造りの浴槽の為、冷えた石の影響で温泉がぬるくなってしまいます。6時半以降のご入浴をおすすめいたします。 ※午後11時から清掃のため温泉が止まりますので、午後11時までにご退出をお願いいたします。 |
公衆大浴場 城乃井温泉

癒しのタイル画
浴室中央の壁タイルは岐阜県多治見の焼き物で描いてもらったものを1片ずつ張り合わせてあります。男湯は阿蘇山、女湯は地元の子どもたちに描いてもらった動物たちのタイル画です。

薬師瑠璃光如来
広大無辺の薬師如来の慈しみに対する報恩と入浴される方々の無病息災を願い、城乃井温泉では当初より薬師如来を安置しています。
公衆大浴場 城乃井温泉情報
住所 | 熊本県菊池市隈府1375 |
---|---|
電話番号 | 0968-25-4688 |
駐車場 | 無料駐車場(50台可能) |
営業時間 | 午前6:00~午後11:00 (午後11:00までに退館) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
浴槽 | 大小の浴槽3つ (大浴槽は浴槽内で濾過をしております。加熱はしておりません。) |
入浴料金 | 入館後券売機にて入浴券等をお買い求めください。 番台にて受け付けます。 大浴場 大人300円(中学生以上) 小人100円(小学生) 幼児60円 ※熊本県公衆浴場基準条例により大浴場では8歳以上の混浴は出来ません。 家族風呂900円(1室/60分) 旅館内貸切風呂1,300円(1室/60分) ※旅館内貸切風呂について※ 城乃井旅館ご宿泊または宴会・会食等ご利用の方は無料でご利用いただけます。 |
販売物 | タオル200円/石鹸小50円/ シャンプー100円/ リンス100円 |
その他 | 浴場内にはアメニティ類はございません。 各自マイアメニティをお持ちください。 《シャワー》水と温泉両方使用できます。 8カ所設置 《椅子》通常の22cm高と30cm高の椅子を用意しております。 《脱衣所》 脱衣籠用ロッカーと10円コインロッカーがあります。 《ドライヤー》 無料にて貸し出しいたします。 貴重品はご自身の責任の下管理をお願いします。 |
温泉基本情報
温泉名 | 菊池温泉 城乃井温泉 |
---|---|
湧出地 | 熊本県菊池市隈府1375(2源泉所有) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
源泉の温度 | 源泉50.3℃、43℃ |
適応症 | 泉質別適応症(単純温泉での効能) 自律神経不安定症/不眠症/ うつ状態 |
一般的適応症(全ての温泉共通の効能) 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、 変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)/ 運動麻痺における筋肉のこわばり/冷え性/末梢循環障害/ 胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)/ 軽症高血圧/耐糖能異常(糖尿病)/ 軽い高コレステロール血症/ 軽い喘息又は肺気腫/痔の痛み/自律神経不安定症/ ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)/ 病後回復期/ 疲労回復/健康増進 |
|
禁忌症 | 病気の活動期(特に熱のあるとき)/ 活動性の結核/ 進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合/ 少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気/ むくみのあるような重い腎臓の病気/ 消化管出血/ 目に見える出血があるとき/ 慢性の病気の急性増悪期 |
ご宿泊または宴会・会食等ご利用の方へ
・城乃井旅館内の貸切風呂(かえで・もみじ)は、無料でご利用いただけます。
※宴会・会食等ご利用の方につきましては、ご宿泊者様の利用状況により夕方以降は
お断りする場合がございますので、ご了承くださいませ。
・別館である「公衆大浴場 城乃井温泉」も無料でご利用いただけます。
※ご宿泊の方には、お部屋にタオル・アメニティをご用意しております。
大浴場(城乃井温泉)ご利用の際はこちらをお持ちください。
※宴会・会食等をご利用の方は、ロビーにてアメニティの無料貸し出しがございますのでお申し付けください。
※浴場内にはアメニティ類はございません。
温泉のみご利用の方へ
・「公衆大浴場 城乃井温泉」は城乃井旅館の後方にございます。
専用の駐車場がございますので詳しくはこちらをご確認ください。
・城乃井旅館内の貸切風呂については1,300円(1室/60分)でご利用ができます。
・浴場内にはアメニティ類はございませんので、各自マイアメニティをお持ちください。