HOME>菊池温泉 菊池温泉一覧 菊池温泉 お塩の話 塩には、「天然塩」と、「精製塩」があるのは、5存じでしょうか❓ 精製塩と、天然塩は、同じではありらません。 高血圧は、「塩分の摂り過ぎ」が高血圧の原因であるかのように言われているため、色々な場面で減塩が必要以上に叫ば […] Read More... 菊池温泉 菊池渓谷の朝の写真です♥️ 菊池渓谷の写真を撮りに行きました。 実は、写真を撮る方には、菊池渓谷は人気スポットなんですよ〰️😃 東の奥入瀬、西の菊池渓谷と言われています。 地震の前は、東京からも、写真撮りのお客様が多かったですよ。 地震の後、去年 […] Read More... 菊池温泉 池山水源💕久住(菊池温泉♨️から、1時間) 熊本には、たくさんの水源があります。今日は、産山の池山水源のご案内をしますね。菊池から、菊池渓谷、大観峰をぬけて、やまなみハイウェイに入ります。やまなみハイウェイに入って、間もなく、産山になります。山道を少し行くと、池山 […] Read More... 菊池温泉 自律神経を整える呼吸法♥️ 自律神経を整えて、深い睡眠💤に入るには、温泉に入るのがいいと、お話しました。 他にも、呼吸法があります。「4・7・8呼吸法」です😊 脳内物質ドーパミン の分泌量を増やして、熟睡します。 この呼吸法を実践することで […] Read More... 菊池温泉 バカボンのパパは、菊池出身なのだ〰️😃 天才バカボンを、書かれた、赤塚不二夫さんの、ディレクターと、バカボンのパパを書かれた方が、菊池の七城中学校を、訪れられました。 赤塚不二夫さんの、アシスタントをされていた方が、七城中学校の、ご出身です。それで、バカボンの […] Read More... 菊池温泉 長者原😊九重夢大吊り橋 牧のと峠を、下ると、長者原です。 牧のと峠と、並ぶ、久住山への、登山口です。長者原には、くじゅうビジターセンターがあります。阿蘇くじゅう国立公園の中にあり、くじゅうの自然の様子を展示してあります。くじゅうビジターセンター […] Read More... 菊池旅館 低体温と温泉 自分の平熱って、知っていますか〰️😃 36.5℃が、平熱と言われています。 今、低体温の人が、増えていると、言われています。 体温が、一度下がると、 免疫力が、37%。 基礎代謝が、12%。 体内酵素が、50%。 下がる […] Read More... 菊池温泉 嬉しいお客様 先日、温泉ソムリエのオフ会に、参加しました。 オフ会は、ほとんどが、熊本の方でした。 スタッフで、お手伝いされている方に、佐賀県と、鹿児島県の方が、いらっしゃいました。別々に、「菊池の、城乃井の女将さん、いらっしゃいます […] Read More... 菊池温泉 たくさんの、いただき物 今日は、もらい物の、多い1日でした。 🙋「真竹、いるね〰️😃」 👩「うん‼️いる‼️」 真竹を、むいて、茹でます。たっぷりのお湯で、米ぬかと、唐辛子を入れて茹でます。茹でた汁は、捨てずに、そのままの、茹で汁に浸けたまま、 […] Read More... 菊池温泉 山椒の実を下処理しました♥️ 畑の山椒に、たくさんの山椒の実がなっています😀 以前、山椒の、大きな木がありました。山椒の実を、ちぎった所、山椒の木が、枯れてしまいました。山椒の木は、新芽をつむと、枯れるとか、歌いながら、実をつむと枯れるとか言いますね […] Read More... < 1 2 3 4 5 6 7 8 … 19 >
お車でお越しのお客様 植木インター~国道3号線~豊田交差点右折~県道53号線(所要時間 約20分) 熊本市内~国道3号線~飛田バイパス/国道387号線~(所要時間 約50分) JRでお越しのお客様 熊本駅~熊本電鉄バス・菊池温泉行き~市民広場前下車~徒歩5分(所要時間 約70分) 飛行機でお越しのお客様 阿蘇くまもと空港~タクシー(所要時間 約30分)