HOME>菊池温泉 菊池温泉一覧 菊池温泉 夫婦滝(菊池温泉♨️から、1時間) 小国の、鉾納社です。 この地で、発見された二本の鉾を、お祀りした事から、鉾納社と、言われてますが、鉾が、行方不明になり、吉見神をお祀りした事から、宝来吉見神社と、言われてます。道沿いに見える、神社の入り口の […] Read More... 菊池温泉 トマト水🍅 無花果が、出だしました😊 Fbで、投稿すると、無花果って、花がないって、書きますね。花が、咲かないのですか?と、質問を受けました。考えたことも、なかったですね😊 確かに、花が無い果実と書きます。 調べてみましょう。 無花 […] Read More... 菊池温泉 今日の食材です😊 週末の今日。宴会場は、すべて、満室。 お泊まりも、満室です😊 朝、5時すぎには、旦那が、田崎市場に、買い出しに出かけました。 週に、何度か、朝早くから、一時間かけて、朝市に出かけます。 私は、お客様の朝食☕🍞🌄を、作って […] Read More... 菊池温泉 毛布の洗濯🌀🎽 急に、暑くなりましたね😃 いよいよ、毛布は、いらないみたいです。 朝ご飯を出しながら、今日は、毛布かたずけよう🙋 急に、思いつき、お客様の、チェックアウトと、同時に、部屋の掃除をしながら、毛布を押し入れから、出し、まずは […] Read More... 菊池温泉 フェイスブックのお友達が泊まりに来てくれました😊 フェイスブックのお友達が、お泊まりに来てくれました😊 7カ月前に、はじめたフェイスブック。はじめたばかりの頃に、お友達になってくれた、お友達。熊本の天草に住んでいらっしゃって、自転車🚲のり 家🏠を、離れられない私は、彼女 […] Read More... 菊池温泉 熊野三山 高野山と、一緒に、念願だった熊野巡り。 高野山から、熊野本宮大社までは、ものすごい山道でした。 レンタカーのナビに、登録すると、最短コースがでてきます。高野山龍神スカイラインとは、違う道でした。バスは、スカイラインを通っ […] Read More... 菊池旅館 高野山に行ってきました ゴールデンウィークも、最終日。 お泊まりのお客様の、お見送りを終えて、お掃除。それから、お昼の宴会の準備に、とりかかります。4時位で、お仕事が終わりそうです。 もう、三年位前から、ずっと、「高野山行きたい🙏「熊野三山行き […] Read More... 菊池温泉 ゴールデンウィーク真っ只中、足りな〰️い ゴールデンウィーク真っ只中、前半の忙しさは、バタバタで、失敗😵💧も、あった前半でした。 お部屋が、足りない😲 どうしよう🙄 ご常連の、お客様が、前半は、多く、 「遅くに、申し込みしたから、宴会場、使っていいよ👌」 の、お […] Read More... 菊池温泉 菊池一族ウォークラリー6 八坂神社、延寿太郎屋敷跡です。 菊池氏に、刀鍛冶として仕えた延寿太郎国村は、良質な砂鉄や用水、交通の便から、この地に屋敷を構えました。延寿は同田貫と共に肥後の代表刀工です。 迫川を渡り、神尾城です。 別名、水次城です。 […] Read More... 菊池温泉 東福寺のトビカズラが満開です💕 きのう、ご紹介したアイラノトビカズラ、母に、話すと、菊池にもあるよ。 初耳😲母の言うとうり、菊池の東福寺に行くと、確かに、きのう見た、トビカズラと同じカズラは棚が、かけてありました。 カズラの中に、入ってみると、菊鹿の、 […] Read More... < 1 … 3 4 5 6 7 8 9 … 19 >
お車でお越しのお客様 植木インター~国道3号線~豊田交差点右折~県道53号線(所要時間 約20分) 熊本市内~国道3号線~飛田バイパス/国道387号線~(所要時間 約50分) JRでお越しのお客様 熊本駅~熊本電鉄バス・菊池温泉行き~市民広場前下車~徒歩5分(所要時間 約70分) 飛行機でお越しのお客様 阿蘇くまもと空港~タクシー(所要時間 約30分)