HOME>菊池温泉 菊池温泉一覧 菊池温泉 つつじの季節です💕 菊池公園の桜🌸が、終わり、新緑の葉桜となり、若いグリーンに染まる菊池公園です。新緑の公園に、遠くからみても、わかるくらい、ちらほらと、赤や、ピンクの花が、見えます。 つつじの花が、咲きだしました。 菊池公園は、桜の名所で […] Read More... 菊池温泉 菊池一族ウォークラリー5 今日は、うちの近くを、巡ってみます。 孔子堂跡です。 菊池重朝公が、菊池文教の奨励のために建立しました。高僧桂庵禅師を招いて、孔子を祀る祭礼があってました。 迫川を、渡って、反対の川岸に、降りて行きます。土手には、野いち […] Read More... 菊池温泉 菊池一族ウォークラリー4 菊池持朝公墓所です。光善寺の中にあります。 光善寺の中に、小さな、五輪塔がたくさん並んでいます。 竹林の中に、ひっそりと佇む墓所が、19代菊池持朝公の墓所です。 菊池能運公の墓所です。 菊池重朝の嫡子です。はじめは、武運 […] Read More... 菊池温泉 菊池一族ウォークラリー3 雲上宮です。 守山城、雲上城といわれる山城です。 本丸は、菊池神社付近。二の丸は、月見殿付近。三の丸は、金比羅宮付近でした。 こちらの、雲上宮は、後醍醐天皇の息子、懐良親王の御在所で、前面に、本城、背後に外城をひかえた地 […] Read More... 菊池温泉 鍋ヶ滝(菊池温泉から、1時間) 最近、熊本の写真スポットで、人気の「鍋ヶ滝」に、行きました。菊池から、兵戸峠を越えて、津江をぬけ、鍋ヶ滝までは、1時間弱です。 山道を、走っていて、道を聞こうと、おじさんを、発見。「すみません」と、声をかけると、反応なし […] Read More... 菊池温泉 菊池一族ウォークラリー*1 菊池一族ウォークラリーが、あっています😍 菊池一族の、ゆかりの地を、めぐつて、QRコードを、写真で、 撮ります。すると、菊池一族に、まつわる画像が、もらえます。 QRコードの、使い方が、わからず、一度、帰って、隣の女将さ […] Read More... 菊池温泉 円通寺 菊池の旭志にある、円通寺です。 円通寺の石門は、唐風の石門です。 境内には、しゃくなげ園があり、春には、見頃になると、思われます。また、夏には、ハスの花が見頃です。 こちらが、本殿です。本殿の横には、像が並んでいます。 […] Read More... 菊池温泉 不動岩、蒲生池の桜 久しぶりに、娘が、帰ってきました。 娘が、行きたがってた、山鹿のジェラート屋さんに😍おしゃれな、ジェラート屋さんで、インスタに、投稿する写真を、娘が、撮っていました。若い子達は、私達が、撮らないような、写真のとりかたする […] Read More... 菊池温泉 菊池マラソン大会 先週末は、マラソン大会がありました💕 土曜日は、くまファンラン🐻 くまモンと、一緒に、皆さん、お揃いのシャツ🎽をきて、満開の桜のトンネルの中、楽しんで、菊池公園の中を、走られました😁 スタート前には、くまモンと、インスタ […] Read More... 菊池温泉 菊池公園の夜桜🌸 夜桜🌸が、きれいです😍 先週は、ボートの合宿で、高校生が、お泊まりでした。食事が、終わって、高校生の子供たちと、ちょっとだけ、花見🌸しました。インスタばえるね💕っと、みんなで、写真撮影📷 土曜日、日曜日は、ほの宵まつりが […] Read More... < 1 … 4 5 6 7 8 9 10 … 19 >
お車でお越しのお客様 植木インター~国道3号線~豊田交差点右折~県道53号線(所要時間 約20分) 熊本市内~国道3号線~飛田バイパス/国道387号線~(所要時間 約50分) JRでお越しのお客様 熊本駅~熊本電鉄バス・菊池温泉行き~市民広場前下車~徒歩5分(所要時間 約70分) 飛行機でお越しのお客様 阿蘇くまもと空港~タクシー(所要時間 約30分)