菊池温泉 城乃井旅館

日付検索

メニュー

ベストレート保証

宿泊日

宿泊数

部屋数/合計

部屋

男性

女性

子供

プランから選ぶ 日付から選ぶ

お電話でのお問い合わせはこちら
電話番号タップで発信

tel.0968-25-1188
ベストレート保証

菊池温泉 城乃井旅館

宿泊日

宿泊数

部屋数/合計

部屋 男性 女性 子供

菊池旅館一覧

菊池旅館 菊池温泉 城乃井旅館 正月門松🎍しめ縄

菊池温泉 城乃井旅館 正月門松🎍しめ縄

巷では、クリスマスツリー🎄が、多い中、我が家の旅館では、門松🎍が立ちました🎍⛩️🐗⛩️🎍 門松毎年、よく意味がわからず、立てておりました。ブログを書こうと、調べていますと、知らないことがたくさん。調べましたので、こちらに […]

Read More...
菊池旅館 菊池の水田ゴボウ、菊池北小の子供たちが育てた赤米

菊池の水田ゴボウ、菊池北小の子供たちが育てた赤米

FB のお友達から、水田ゴボウをいただきました。水田ゴボウは、菊池の名産です。普通は、畑でゴボウを作りますが、何度も同じ畑で同じ作物を作ると、うまく育たない、連作障害がありました。菊池では、お米を栽培する水田で、稲作の収 […]

Read More...
菊池旅館 菊池菊祭り

菊池菊祭り

今年で29回を、迎える、菊池の秋の風物詩「菊人形、菊祭り」が、菊池市民広島を会場に、「菊池市菊祭り推進委員会」の皆さんが心をこめて育てられた大菊、小菊、懸垂、盆栽、菊人形などの作品が展示されています。毎年、菊池一族の武者 […]

Read More...
菊池旅館 熊日新聞に載せていただきました

熊日新聞に載せていただきました

先日の、菊池温泉♨️の薬師祭の写真を、熊日新聞に載せていただきました。皆さんから、「見たよ」と、ご連絡をいただきました。「頑張って✊😃✊」「菊池に、来るよ」とのお声かけも、ありがとうございます🙇菊池に、おいでいただければ […]

Read More...
菊池旅館 七城のコスモス

七城のコスモス

七城のコスモスが見頃を迎えてます‼️ 菊池川、迫間川河川敷に150万本のコスモスが咲き誇ってます。10月27日には、コスモスウォークが開催されます。(事前申し込みが必要です) ステージイベントや、マルシェ、屋台などイベン […]

Read More...
菊池旅館 温泉のメンテナンス

温泉のメンテナンス

当旅館は、一年に一度源泉から温泉の噴出口に伸びるパイプ、タンクの掃除をいたしております。お客様に、安心して温泉に入っていただきたいという館主の思いで、お客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、早朝から、1日かけてメンテナン […]

Read More...
菊池旅館 休館のおしらせ

休館のおしらせ

10月24日(水)は、温泉の貯湯槽・配管掃除及び設備メンテナンスの為、旅館及び公衆浴場を終日休館致します。ご理解をの程よろしくお願いします。(城乃井 館主) 今後も天然温泉で、心身ともにリフレッシュして、翌日の活力に。 […]

Read More...
菊池旅館 夜来香

夜来香

夜、においに誘われて駐車場に出てみると、夜来香(いえらいしゃん)の花🌼が咲いていました。 歌にありますが、花を見た方は少ないのではないでしょうか❓名前のとうり、夜にだけ花を咲かせます。小さな花ですが、玄関いっ ぱいに、い […]

Read More...
菊池旅館 自家菜園

自家菜園

旅館の畑の、野菜が元気に育っています❗ ほうれん草、小松菜、水菜、朝の小鉢の野菜はまかなえそうです。キャベツに、白菜も大きくなってます。 今日は、夏野菜なすときゅうの後を、トラクターで、たがやした後に、玉ねぎを植えてます […]

Read More...
菊池旅館 鞠智城の日

鞠智城の日

10月21日、鞠智城で鞠智城の日があります。 インスタばえする、古代衣装コスプレ体験や、弓矢体験。古代の食を味わったり、古代米の収穫を楽しめます。 年に1度の、銅像菩薩立像の展示があります。 子供さん連れには、楽しそうな […]

Read More...

〒861-1131 熊本県菊池市隈府1375
TEL:0968-25-1188
FAX:0968-25-1189
お電話は夜10時まで翌朝7時からの対応になります。

お車でお越しのお客様
植木インター~国道3号線~豊田交差点右折~県道53号線(所要時間 約20分)
熊本市内~国道3号線~飛田バイパス/国道387号線~(所要時間 約50分) 
JRでお越しのお客様
熊本駅~熊本電鉄バス・菊池温泉行き~市民広場前下車~徒歩5分(所要時間 約70分)
飛行機でお越しのお客様
阿蘇くまもと空港~タクシー(所要時間 約30分)
若女将の奮闘記
メルマガ登録はこちら

トップへ戻る