菊池温泉 城乃井旅館

日付検索

メニュー

ベストレート保証

宿泊日

宿泊数

部屋数/合計

部屋

男性

女性

子供

プランから選ぶ 日付から選ぶ

お電話でのお問い合わせはこちら
電話番号タップで発信

tel.0968-25-1188
ベストレート保証

菊池温泉 城乃井旅館

宿泊日

宿泊数

部屋数/合計

部屋 男性 女性 子供

菊池温泉

菊池将軍木の前のもみじ、銀杏が見頃です

2018年11月22日

菊池の、菊まつりも終わり、菊を展示されていた方から、まだ、見頃の菊を、旅館の玄関にかしていただきました。しばらく、見頃が続きそうです。一年かけて、大輪の菊に仕立てた菊の花🌸皆さん見てくださいね😄玄関の中にも、菊の花🌸、いただきものの菊の花が、お客様をお出迎えしています🙇🙇🙇
今日から、急に寒くなりました。さすがに、お客様のお部屋には、今日から、毛布をお出ししました。きのうまでは、暖かかったので、毛布は入れていませんでした。今年は、例年より、暖かい気がします。さすがに、日が暮れるのは、早く5時には、暗くなりますね。この時期には、だんだん、日が短くなり、駐車場の電灯は、ちょくちょく時間を変えなければなりません。朝🌄日が上がるのも、だんだん遅くなり、朝食☀️🍴出しの時、まだ暗いことも。朝🌄おきが、つらい😢時があります。いつもは、目覚まし⏰💥を、かけた事がありません。たまの、休みにも、同じ時間に目👀が覚めますが、寒くなると、目👀が覚めても、布団から、出るのがつらく、二度寝してしまいます。気合いを入れて、今日も、1日頑張って👊😆🎵いきましょう💕💕💕
朝の掃除でも、バタバタしていると、かかとがひび割れ😥😥😥毎年の事ですが、かかとが痛くて歩くのが、たいへん😖💦です。明日は、皮膚科に、薬をもらいに行きます。我が家の、炊事場は、温泉が出ていますので、手荒れはしませんが、さすがに、かかとは、荒れますね。足👣湯すると、いいかもしれませんね。
朝の朝食☀️🍴出し、お部屋掃除と、バタバタしてましたが、お昼の同級会があり、ひとまず、お掃除は中断。宴会の準備に、とりかかります。久しぶりに、同級生に会われるので、皆さん、心おどるのでしょうか、二時間前から、ぼちぼち集まりだされます。同級会あるあるです。同級会、一瞬で昔に戻られるのでしょう、皆さん、お声も若くなり、楽しそうです。同級会の、宴会が始まって、残りのお部屋掃除、終わった頃には、同級会も、しめの挨拶中。後かたずけが終わったら、夕方のご宴会、お泊まりの準備に、とりかかります。なんとか、無事に、今日のお客様をお出迎えできました。
1日お天気のよくない1日でしたが、連休に向けて明日から、晴れ☀️ると、いいですね😄この雨🌂で、菊池渓谷の紅葉🍁は、終わってしまっているようです。菊池高校の前の、銀杏は、きれいに色ずいています。高校の正門の前のもみじ🍁は、紅葉🍁中、将軍木の前が見頃です。

dav

dav

〒861-1131 熊本県菊池市隈府1375
TEL:0968-25-1188
FAX:0968-25-1189
お電話は夜10時まで翌朝7時からの対応になります。

お車でお越しのお客様
植木インター~国道3号線~豊田交差点右折~県道53号線(所要時間 約20分)
熊本市内~国道3号線~飛田バイパス/国道387号線~(所要時間 約50分) 
JRでお越しのお客様
熊本駅~熊本電鉄バス・菊池温泉行き~市民広場前下車~徒歩5分(所要時間 約70分)
飛行機でお越しのお客様
阿蘇くまもと空港~タクシー(所要時間 約30分)
若女将の奮闘記
メルマガ登録はこちら

トップへ戻る