菊池温泉 城乃井旅館

日付検索

メニュー

ベストレート保証

宿泊日

宿泊数

部屋数/合計

部屋

男性

女性

子供

プランから選ぶ 日付から選ぶ

お電話でのお問い合わせはこちら
電話番号タップで発信

tel.0968-25-1188
ベストレート保証

菊池温泉 城乃井旅館

宿泊日

宿泊数

部屋数/合計

部屋 男性 女性 子供

菊池旅館

温泉に入って、頭皮マッサージ。脳疲労に効果的

2019年07月20日

頭皮の血行を改善して抜け毛、薄毛、肌トラブル、眼精疲労、肩こり、腰痛、うつ病の予防に頭皮マッサージが効くらしいいです。
 

頭皮をもみほぐすと、脳疲労にいいそうです。
頭皮がカチカチに硬い人は、肩こり、腰痛になりやすく、頭皮が柔らかすぎる人は、うつ病を発症するリスクが高いと言われています。つまり、頭皮には体や心の状態が現れやすいんですね。ですので、放置せずに適度にもみほぐしてあげる必要があるんです。
 
 
また、頭頂部が硬い人は胃腸の不調、便秘、不眠を、側頭部が硬い人は肩こり、バネ指など手の疾患を、後頭部がブヨブヨ柔らかい人は、うつ病、倦怠感、ネガティブ思考に注意が必要です。頭皮マッサージはこれらを予防するために最適です。
 
 
また、万病の元「脳疲労」の予防改善や抜毛など頭髪のケアにもなるので一石二鳥です。お風呂の中で頭皮マッサージをやると疲労回復効果がよりアップするので、睡眠の質を高めることにもつながります。
 
 
しかし、シャンプーの仕方を工夫して、シャンプーしながら頭皮をマッサージをするだけで優れた健康効果が得られます。これだけで頭皮の血行・血流を効率よく改善し、抜け毛、薄毛の予防だけでなく、優れたリラックス効果でストレスを抑制してくれます。
 
 
また、頭部の血流が改善すると顔周辺の筋肉にも良い刺激を与えてくれるので、頭皮マッサージは、頭痛や眼精疲労などの予防にも効果的です。プロにマッサージしてもらわなくても、セルフケアでそれなりの健康効果効果が期待できます。

 
 
頭皮マッサージをすることによって、頭皮筋肉が刺激されるので、頭皮筋肉の量が増えて盛り上がります。これにより顔の皮が上に引っ張られ、あごのたるみは自然と引き締まるので、ハリが生まれます。また、筋肉量が増えると血流・血行も良くなります。
 
 
習慣化することによって、頭部だけでなく表情筋も鍛えられるので若々しいフェイスラインはもちろん、目もぱっちり、シワが伸びて目立たなくなるので、個人差はありますが、それなりの若返り効果があります。
 
 
 
■ 若返りマッサージSTEP1
 
 
頭皮には前頭筋、側頭筋、後頭筋
といった筋肉が三つあります。
 
 
この後頭筋をマッサージすることに
よってリフトアップにつなげます。
 
 
まず最初に前頭筋の縦のラインを
引き上げるようにマッサージします。
 
 
生え際から指の腹で頭皮を20秒間
引き上げることによって頭皮のコリが
取れて柔らかくなっていきます。
 
 
 
 
■ 若返りマッサージSTEP2
 
 
次は側頭筋のマッサージです。
 
 
耳の上を両側から手のひらで
頭皮を20秒間押し上げてあげます。
 
 
 
 
■ 若返りマッサージSTEP3
 
 
最後は後頭筋のマッサージです。
 
 
両手を組んでつむじを手のひらで
頭皮を20秒間つまみ上げます。
 
 
たったこれだけです。
 
 
しかし、頭皮をマッサージすることで
ストレスも和らぎますよ。
 
 
頭も柔らかくなり、ぐっすり眠れます。
是非入浴時にお試し下さい。
 

〒861-1131 熊本県菊池市隈府1375
TEL:0968-25-1188
FAX:0968-25-1189
お電話は夜10時まで翌朝7時からの対応になります。

お車でお越しのお客様
植木インター~国道3号線~豊田交差点右折~県道53号線(所要時間 約20分)
熊本市内~国道3号線~飛田バイパス/国道387号線~(所要時間 約50分) 
JRでお越しのお客様
熊本駅~熊本電鉄バス・菊池温泉行き~市民広場前下車~徒歩5分(所要時間 約70分)
飛行機でお越しのお客様
阿蘇くまもと空港~タクシー(所要時間 約30分)
若女将の奮闘記
メルマガ登録はこちら

トップへ戻る