菊池温泉 城乃井旅館

日付検索

メニュー

ベストレート保証

宿泊日

宿泊数

部屋数/合計

部屋

男性

女性

子供

プランから選ぶ 日付から選ぶ

お電話でのお問い合わせはこちら
電話番号タップで発信

tel.0968-25-1188
ベストレート保証

菊池温泉 城乃井旅館

宿泊日

宿泊数

部屋数/合計

部屋 男性 女性 子供

菊池旅館

フューチャーラボ菊池

2019年08月28日

フューチャーラボ菊池の説明会に参加しました😊

☆一緒に菊池の「ワクワク」を考えてみませんか?
★「フューチャーラボkikuchi(菊池市まちづくり人財育成講座)」★

・自分の住むまちについてもっと知りたい
・まちづくりに興味がある
・ネットワークを広げたい
・地域資源の価値をもっと高めたい
・まちのために何かやってみたい

そんな皆さん。若者主体のまちづくりを目指すセミナーです。

若者⁉️🙄

ちょっと、歳とった若者⁉️まっ‼️いいか〰️😃

平日の夕方にも関わらず、会場には、たくさんの若者。私が、一番年上かな?

特別講演は、「ソトコト」の編集長、指出さんです。

私は、はじめて、お話を聞きましたが、他の皆さんは、ご存じの方が多いみたいでした。

町作りのお話です。

観光案内所は、いらない。変わりに、関係案内所を作りましょう。関係案内所で、人と人との、接触点を作りましょう。

と言う、お話です。

人が多い都会でも、人との関わりは、少ないそうで、都会の取り組み、田舎の取り組みのお話を聞きました。

実は、菊池では、去年、一期生が学ばれていて、すでに、そこから、菊池の人に会いにいく。と、言うアプリサービスを立ち上げた、現役大学生が、起業しています。

また、全国チェーンのコーヒー店で、地域に根差した、朝市、夜市をしている店長もいます。

他にも、卒業生がいます。菊池出身ではない人も、地域の人との関わりができて、菊池の未来について、前向きな話をしていく事ができているみたいです。

菊池には、いろんな会がありますが、同じメンバーが多くて、新しいメンバーが、なかなか、入ってきませんし、異業種との交流も、なかなかありません。結構、閉塞的だし、どこに行っても、同じような話が多いです。

こんな、勉強会で、新たに、いろんな人と会って、頭を切り替える。県外の人とも、交流する。全国を、セミナーでまわられている方の、話を聞く。いろんな、刺激をもらて、インスピレーションをもらう。

また、最近、ちょこちょこ、Fb のつながりのなかで、女将さん、来ませんか〰️😃と、いろんな場所に誘われます。できるだけ、時間があれば、出かけます。

Fb を、はじめて1年近くになりますが、とにかく、若いお友達、私の知らないことを、知っているお友達と、お会いすることが、増えました。また、コメントで、いろんなことを教えていただいてます。

菊池の若者が、菊池について、考えてくれていることが、何より嬉しい時間となりました。

 

〒861-1131 熊本県菊池市隈府1375
TEL:0968-25-1188
FAX:0968-25-1189
お電話は夜10時まで翌朝7時からの対応になります。

お車でお越しのお客様
植木インター~国道3号線~豊田交差点右折~県道53号線(所要時間 約20分)
熊本市内~国道3号線~飛田バイパス/国道387号線~(所要時間 約50分) 
JRでお越しのお客様
熊本駅~熊本電鉄バス・菊池温泉行き~市民広場前下車~徒歩5分(所要時間 約70分)
飛行機でお越しのお客様
阿蘇くまもと空港~タクシー(所要時間 約30分)
若女将の奮闘記
メルマガ登録はこちら

トップへ戻る