
熊本県飲食店感染防止対策認証制度は、熊本県内の飲食店における感染防止策を強化し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を継続的に抑えこむとともに、感染防止策を県が第三者として認証を行うことにより、飲食店の利用客増加につなげ県内飲食業の振興を図ることを目的とした制度です。
城乃井旅館も、熊本県感染防止対策店舗に認証されました。
お客様、飲食店、行政の三者が一緒になって取り組む「安心して会食・飲食できる環境づくり」のため、ご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。今後も、安全で安心な旅行が出来ますようお互いに注意してまいりましょう。
主な取り組みは、
- レジ等での対面接客時に、アクリル板、透明ビニールカーテン、パーティションなどで遮蔽するほか、コイントレイを介した受け渡し、またはキャッシュレス決済を導入。
- 入り口の他にも館内に消毒設備を設置し、飲食時以外はマスク着用を要請。
- 他人と共用する物品や複数の人の手が触れる場所を消毒用エタノールで清掃。
- トイレに蓋がある場合は、使用後に蓋を閉めて汚物を流すように表示。
- 換気のため窓やドアを開放している旨利用者に周知し、協力を要請。
- 密集場面を避ける。個室での食事対応・貸切風呂への案内・ビュッフェスタイルでなく個別の料理提供
他にも対策をしながらの対応をさせて頂いております。ご不便等お掛け致しますが、ご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。
