2019.04.27
東福寺のトビカズラが満開です💕
きのう、ご紹介したアイラノトビカズラ、母に、話すと、菊池にもあるよ。
初耳😲母の言うとうり、菊池の東福寺に行くと、確かに、きのう見た、トビカズラと同じカズラは棚が、かけてありました。
カズラの中に、入ってみると、菊鹿の、アイラノトビカズラよりも、たくさんの花が、びっしりと、下がっています。菊鹿の、アイラノトビカズラは、枝が、古いのですが、菊池のアイラノトビカズラは、相良観音から、分けてもらったものらしく、花が多いです。また、菊鹿の、アイラノトビカズラは、房が、長いのですが、菊池のアイラノトビカズラは、房が短いようです。満開を、迎えて、風がふくと、房が、大きく、一つ一つの花が、大きいので、バサッと音をたて、花が散ります。花の形。花の色。花の匂い。花の散り方。すべてが、不思議な花ですね💕
東福寺は、菊池の五福寺の一つでです。
菊池一族のお墓が、ありまして、五輪のお墓が、たくさん並んでいます。
トビカズラを見て、帰ると、明日からのゴールデンウィークの準備です。
近くの、女将さん達と一緒に、花をとりに、山に入ります。毎夜、この時期に咲く、都忘れ。お知り合いの方に、分けてもらっています。日陰を、好みますにで、薄暗い、杉山の中で育っています。道に、車をとめ、まずは、下ります。川を、渡って、今度は、山を登ります。川の流れる、水の音。そして、小鳥のさえずり。癒されます。
杉山の一面が、都忘れの花です。三人で、バケツ、片手に花を取りまくります。一人の、女将さんは、漬物おけ、満杯に花を取っていました。帰りは、バケツに、水をはり、ますます、重い。また、山を下って、川を、渡り、山を登ります。ふっ。暑い。
都忘れの他にも、えびね蘭が、咲いていました。
道に、ついて写真撮影📷。大漁です。都忘れは、水上げが、難しく、急いで、家路につきます。
帰りに、近くの、迫川に立ち寄りました。
川の両岸に、綱をはり、🎏こいのぼり🎏が、泳いでいます。
節句の季節です。
今では、🎏こいのぼりが、立ててある家🏠は、田舎でも少なく、なかなか、こいのぼりを見る機会がありません。
川の上を、こいのぼり🎏が、泳ぐ景色。眼鏡橋。そして、滝。田舎の風景ですね。
寄り道は、このへんで、急いで、家に帰ります。家で、水切りして、水上げ。枝ものがないので、また、山に。枝もを、取って、時間がないので、母に、手伝ってもらって、玄関、お部屋の花をすべてかえて、完了です。